Hiro’s Journal / ヒロ日記より 03.29.2019, Day 33

3月29日 日本時間午前7時 33日目 天気晴れ 北緯15度53分 東経178度21分 北東の風6.7 メートル  波1 メートル  ヘディング275度 船速6ノット 【堀江謙一さんはすごい!】 昨日、日本時間午後3時45分頃に、日付変更線を無事に超えることができました。皆様の応援に感謝しつつ、この人生に二度とあるかわからない瞬間を、感動しつつ迎えることができました。 堀江謙一さんは、1962年、歴史に残る、ヨット単独無寄港太平洋横断に成功されました。ヨットは、Dream Weaver の半分ほどの6 Mメートルに満たない、考えられない小さな船でした。 装備も 、GPS やオートパイロットもない状況で、食べ物に関しても、今私たちが食べているフリーズドライやお湯を入れるとご飯ができるようなものもなかったのです。多くの人に反対されて、政府からはパスポートも発行されないなか、挑戦したのです。 堀江さんの自分を信じ、夢に向かって挑戦された、そのスピリットには尊敬しております。 無事にこのチャレンジが成功した後、堀江さんの「太平洋ひとりぼっち」をもう一度読み返してみたいものです。一度是非お会いしてみたいと願っております。どなたかお友達の方がいらっしゃいましたら、つないでいただけましたらありがたいです。 March 29th, 7 a.m., Japan Time, Day 33, Weather: Clear 15.53 N 178.21 E, NE 6.7 meters wind Wave hight: 1 meter, Course: 275, Boat speed: 6 kts. [ Respect for Kenichi Horie ] We crossed the International … Continue reading Hiro’s Journal / ヒロ日記より 03.29.2019, Day 33

Advertisement

International Dateline / 日付変更線

We are finally here. But, what does it really mean when you have already traveled almost 5,000 nautical miles over what, at times,  seemed an eternity? Each day is ruled by the Sun and the Moon, the winds and the waves who pay no heed, nor even passing interest, in the artificial conventions of Man.  … Continue reading International Dateline / 日付変更線