Hiro’s Journal / ヒロ日記より 04.08.2019, Day 43

4月8日 日本時間午前7時 43日目 天気晴れ 北緯23度53分 東経159度43分 南西の風13ノット  波1.5 メートル. ヘディング310度 船速5ノット 【苦渋の選択】 昨晩、気象予報士とのやり取りで、近づいている低気圧が勢力を増しているため、このまま小名浜に直行で向かうのを断念となりました。 南西に引き続き逃げることにしましたが、それでも影響を受けるようで、また30ノットくらいまで吹き上がりそうです。 約北緯21度ぐらいまで南に戻る予定です。300 km 来た道を戻るものは辛いものです。往復だと600 km にもなりますからね。 しかし、これも安全を第一に考えた苦渋の選択です。ここで、どんどん小名浜に近づいていたのに、戻るのは精神的に本当につらいです。でも、皆さんと元気でお会いできるように頑張っていきます。 苦労すればするほど、小名浜ゴール時の感動が、強くなると信じて、平常心で頑張ります。 April 8th, 7 a.m., JST, Day 43, Weather: Clear 23.53 N. 159.43 E, SW 13 kits. wind Wave height: 1.5 meter, Course: 310, Boat speed :5 its. [ Difficult missions to make ] We got a report from … Continue reading Hiro’s Journal / ヒロ日記より 04.08.2019, Day 43

Advertisement

Hiro’s Journal / ヒロ日記より 03.22.2019, Day 26

3月22日 日本時間午前7時 26日目 天気晴れ北緯15度44分 西経164度30分 東の風10 メートル 波 2.5mヘディング270度 船速7ノット 【ゆっくりと経過する船上での時間】 昨晩は、南東に風が吹いたため方向を変えるためにセールのセットをし直しました。 2人でウォッチ(見張り)をするので(私の場合 "聞き張り"?)、1日12時間ウォッチをすることになります。ウォッチの時間帯は私の場合、 Dream Weaver のことが最も分かりやすい、コックピット、前のデッキに座って、異常な音や振動、ヒールがないかを確認します。ただ 、オートパイロット に負担がかかりすぎていないか触りながらその音や振動を確認します。視覚障がい者用ナビゲーションシステムで、ボートスピードとヘディングを確認しながら急な変化を確認した場合、ダグに連絡します。また、風の状態を視覚以外の皮膚感覚で方向と風速をチェックします。 オフウォッチの時には、睡眠や食事、船内の掃除、ビデオを撮ったりします。時間があるときは、オーディオブックを読んだり音楽を聞いています。忙しくはありませんが、インターネットやメールはできません。時間はありますが何かとやることがあり、暇で仕方ないということはありません。ニュースももちろん入ってきませんので(海の気象以外は)、九州の桜開花宣言が出たのかすらわかりません。 このように船上での時間はゆっくりと過ぎていきます。自分を見つめ直したり、瞑想をしたりする良い時間が与えられていることに感謝です。 PS:いただいているメッセージはほとんど全て姉に読んでもらっています。皆さんからの元気を引き続きいただけましたら幸いです。返事ができずに恐縮です March 22nd, 7.a.m. Japan Time, Day 26, Weather: Clear 15.44 N 164.30 W, East wind 10 meter Wave hight: 2.5 meter, Course: 270°, Boat speed: 7 kts. [ Time goes slowly on the boat ] We adjusted the sail settings … Continue reading Hiro’s Journal / ヒロ日記より 03.22.2019, Day 26

Hiro’s Journal / ヒロ日記より 03.14.2019 Day 18

3月14日 日本時間 午前7時  18日目 天気曇り。 北緯17度33分 西経146度25分 東の風10メートル 波1.5メートル ヘディング285度 船速7.5ノット  【あたり前を感謝の心に】 今朝、落ち着いたので、4日振りにお湯を沸かしてコーヒーを入れました。非常においしく幸せな気分になり至福の時を過ごしました。 昨日は、電力が不足してきたため、冷蔵庫の電源を切り、中に入っていた食べられないほとんどの物を海に捨てました。それに加え、体をウェットティッシュで拭きました。水は貴重でシャワーが浴びれませんからね。航海中、髭を剃らないと決めているので、髭が伸びているのに気づき、これまでの航海を思い出していました。 このようなことをやっている中、冒険は日常生活でやれていることに対して、あたり前から感謝の心に変えてくれるのだなぁと、強く思いました。 March 14th, 7 a.m., Japan Time, Day 18, Wether: Cloudy 17.33 N. 146.25 W East 10 meter wind, Wave night: 1.5 meter Course: 285, Boat speed: 7.5 kts. [Appriciation for ordinary things] Kinder sea is back this morning, so we boiled some water for the … Continue reading Hiro’s Journal / ヒロ日記より 03.14.2019 Day 18

Hiro’s Journal / ヒロ日記より 03.12.2019 Day 16

3月12日 日本時間 午前7時  16日目 天気晴れ。 北緯19度22分 西経142度23分 北東の風12メートル 波4メートル ヘディング233度 船速6.4ノット  【あっ、ゴープロが!!】 今朝早く、デッキで作業しているところを私のゴープロカメラで撮影していたのだが、なんとロープがそのカメラをさらっていった。あっという間に海の中に「チャポン」。今までせっかく映してきたデータが・・・。ショックだった。 この3日間、風と波が強く、夜中に2回セールセットのため起きるのに加え、船が壊れるのではないかと思うくらいの大きな波が、寝ているベッドルームの壁にバーンとぶつかってきて、ほとんど眠れない日が続いた。 ここのところ、やけどする危険性を避けるためお湯を沸かせず、昨日の昼食はナッツとリンゴ、夕食はせんべいと水だった。 カメラは無くすし、睡眠不足と食事が摂れず、ちょっとダウンだ。でも、自己鍛錬という航海の意味も考え、その意味からするとよい機会を与えられているのかもしれない。 March 12th, 7 a.m. Japan Time, Day 16, Weather: Clear 19.22 N 142.23 W, NE 12 meter wind, Wave hight: 4 meter Course: 233°, Boat speed 6.4 kts. [ Oh, no! the GoPro...] We were taking a video with a GoPro while working … Continue reading Hiro’s Journal / ヒロ日記より 03.12.2019 Day 16

Hiro’s Journal / ヒロ日記より 03.10.2019 Day 14

3月10日午前7時 日本時間、14日目 天気晴れ 北緯21.10 西経136.03、北東の 15ノット ヘディング260° true 船速 6.4ノット 波の高さ2.5M 【成功の鍵はドリームウィーバー にやさしく】 3メートルの波と20ノットを超える風になりました。ドリームウィーバー はそんな中、頑張ってくれています。昼も夜も一番頑張ってくれているのがそリームウィーバーです。そのドリームウィーバー にやさしくすることが今回の航海を成功させる上で最も重要だと考えています。例えば風が上がって来てスピードが出すぎて苦しんでいると思ったらセイルを小さくしたり、ブームがバーンバーンとなり始めたら行きたい方向とは違っても行く方向を変えたり舵からの振動が大きくなり過ぎたらセイルを出してドリームウィーバーへの負担を軽くしたりすることが大切だと改めて思いました。みなさんもどうぞ、私たちを守ってくれているドリームウィーバーに感謝の念を送ってください。よろしくお願いします。 [ Key to success is to treat nice to Dream Weaver ] March 10th at 7 a.m. Japan Time, Day 14, Weather:Clear 21.10 N. 136.03 W, NE wind, Wind speed: 15 kts. Course: 260° true, Boat Speed 6.2 kts. Wave height: 2.5 meters … Continue reading Hiro’s Journal / ヒロ日記より 03.10.2019 Day 14