3月22日 日本時間午前7時 26日目 天気晴れ北緯15度44分 西経164度30分 東の風10 メートル 波 2.5mヘディング270度 船速7ノット 【ゆっくりと経過する船上での時間】 昨晩は、南東に風が吹いたため方向を変えるためにセールのセットをし直しました。 2人でウォッチ(見張り)をするので(私の場合 "聞き張り"?)、1日12時間ウォッチをすることになります。ウォッチの時間帯は私の場合、 Dream Weaver のことが最も分かりやすい、コックピット、前のデッキに座って、異常な音や振動、ヒールがないかを確認します。ただ 、オートパイロット に負担がかかりすぎていないか触りながらその音や振動を確認します。視覚障がい者用ナビゲーションシステムで、ボートスピードとヘディングを確認しながら急な変化を確認した場合、ダグに連絡します。また、風の状態を視覚以外の皮膚感覚で方向と風速をチェックします。 オフウォッチの時には、睡眠や食事、船内の掃除、ビデオを撮ったりします。時間があるときは、オーディオブックを読んだり音楽を聞いています。忙しくはありませんが、インターネットやメールはできません。時間はありますが何かとやることがあり、暇で仕方ないということはありません。ニュースももちろん入ってきませんので(海の気象以外は)、九州の桜開花宣言が出たのかすらわかりません。 このように船上での時間はゆっくりと過ぎていきます。自分を見つめ直したり、瞑想をしたりする良い時間が与えられていることに感謝です。 PS:いただいているメッセージはほとんど全て姉に読んでもらっています。皆さんからの元気を引き続きいただけましたら幸いです。返事ができずに恐縮です March 22nd, 7.a.m. Japan Time, Day 26, Weather: Clear 15.44 N 164.30 W, East wind 10 meter Wave hight: 2.5 meter, Course: 270°, Boat speed: 7 kts. [ Time goes slowly on the boat ] We adjusted the sail settings … Continue reading Hiro’s Journal / ヒロ日記より 03.22.2019, Day 26