4月21日に地元のサポーターの皆さんにより到着セレモニーが行われました。そこでは、いわき海星高校の生徒、卒業生、いわきジュニアヨットクラブの子供達と一緒にディンギー(小型ヨット)に乗船するイベントがありました。その後、ジュニアの保護者の皆様が、豚汁やお漬物、おにぎりなどを振舞って下さいました。最高に美味しかったです!
昼食後は、大変貴重な祝辞を頂きました。
いわき市長 清水敏男 様、福島県議会議員 坂本竜太郎 様、海上保安庁 第2管区保安部 福島海上保安部長で小名浜相馬港長 大逹弘明 様、いわき海星高校 校長 松本喜法 様
ヒロの教え子で全盲シンガーソングライターの栗山龍太さんによる「Dream Weaver」と「リアルビクトリー」(パラリンピック応援歌) の演奏がありました。
それに続き、ヒロもダグも知らなかった事が。なんと、黄色いハンカチのデザイナーでつなみ被害者の姫花ちゃんのご家族が、海を渡ったハンカチを受け取りに来てくださいました。船から外し、お父様にハンカチを贈呈。お返しに、新品のハンカチを二人にプレゼントして下さいました。ご家族の想いを語って下さったお父様に、心より感謝を申し上げます。
最後にヒロ、ダグより皆様へのメッセージでセレモニーが締めくくりました。
The arrival ceremony was held on April 21. Hiro and Doug sailed dinghies with the local high-school students and children, then enjoyed delicious tonjiru stew cooked by the parents.
After lunch, there were celebratory speeches given by the Mayor of Iwaki City, Mr. Shimizu, the Parliament Member of Fukushima Prefecture, Mr. Sakamoto, the Head of Second Regional Coast Guard Headquarter, Mr. Oodachi, and the Principal of Iwaki Kaisei High-School, Mr. Matsumoto.
Kuriyama-san, a blind musician, performed his original songs, “Dream Weaver” and “Real Victory” to celebrate Hiro and Doug’s achievement.
Then, something Hiro and Doug did not expect happened. They got to meet the yellow handkerchief designer, Himeka’s family. They got to give them the handkerchief to her father and he gave the new ones back to them.







